マス広告の意味と力を体感してしまった…??

201101160825000.jpg

一昨日の日経新聞を見てびっくり。
はい、上の写真を見てください。
ふつうの書籍広告なわけですが…。

この2冊とも、わたし、一昨日買ってるんです。

名古屋で時間が空いたので駅ビルの三省堂へ。
そこで、あんだけある…おそらく数万冊ある書籍のなかから
この2冊だけを購入しているのです。

「この広告を見たからでしょう」

いえ、違います。
だからびっくりしているのです。
この広告をみて、「購入を決心」したわけではありません。
いえ、それぞれの本の存在は知ってました。
新聞の書評とかを読んで、興味は持ってました。
しかし、この広告を見た記憶がありません。
「認識した」のはたった今です。
だからびっくりなのです。

「わたしの購買行動は、無意識に誘導されたのか?」

一昨日、新幹線の中で新聞自体はめくって
ほぼ全ページ目を通しましたから
「認識しない」だけで、目には入っていた可能性は大です。

それがサブリミナル効果を発揮したのかしら。

う〜ん、、だとしたら、
まさにマス広告の威力を実感、というところであります。

マス媒体の地代はとても高いです。
ですから、そこでの広告の目的は、
商品の特徴を納得してもらうよりも
商品の印象を認知してもらうことが多いです。

ようは「刷り込み」ですね。

この刷り込まれた印象が、実際に店舗に立った時、
無意識に「効く」というのが
マスメディア広告が存在するロジックです。

今回のわたしの購買行動は、
それを証明することになってしまったのでしょうか。

しかし、偶然にしてもちょっとねえ…。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »